冷凍庫についた鍾乳洞のような霜を取った話

 

クリックしたなら今すぐ冷蔵庫の中を見てきてほしい。

 

これは僕の部屋の冷蔵庫だ。

f:id:nemnemlog:20180228033523j:image

一人暮らしの家にありがちな安いヤツ・・こういう冷蔵庫の特徴と言えばこれ、

f:id:nemnemlog:20180228033634j:image

庫内一面の霜。

 

よく見ると毛が埋まっていて怖い。

 f:id:nemnemlog:20180228034932j:image

 

このタイプの冷蔵庫には霜取り機能がないために、冷凍室にいつのまにか毛が埋まるくらいの鍾乳洞が完成してしまうのだ。

世界遺産レベルに酷かったこともあったのだが、電気が止まった時に全部溶けてしまったので残念ながら写真は残っていない。

 

冷却効率落ちるし霜取りやらなきゃなーと思うものの、冬場は冷凍室を開ける機会が少ないのでいつも忘れてしまう。が、今日の僕は一味違う。

寝ている間に友人から鬼電で起こされ、電話を切って再び寝ようとした時にふと思い出したのだ。

 

その時、僕の頭の中の林修が僕に問いかけた。

「いつやるか?」

 

僕は寝るのを諦めた。

 

これは霜取りをせよという神のお導きなのか、ちょうどよく冷蔵庫に食材が何も入っていなかったので、あらかじめ作っておいた氷のケースを冷蔵室に移し、冷蔵庫のコンセントを抜いた。

f:id:nemnemlog:20180228034628j:image

とりあえずバスタオルを設置。

f:id:nemnemlog:20180228034857j:image

f:id:nemnemlog:20180228035152j:image

ここからドアを開けたまま10分ほど放置してみたが、全然溶けない。

このままだと半年かかりそうだ。

f:id:nemnemlog:20180228035315j:image

仕方がないので適当な耐熱容器にお湯を入れて庫内に入れ、今度はドアをしめておいた。

f:id:nemnemlog:20180228035826j:image

この時点では冷蔵庫を買った時についてきたプラスチックのヘラで突いてもビクともしない。

 f:id:nemnemlog:20180228035841j:image 

ぬるくなったお湯を一度変えて、さらに放置しておいたらやっと少し溶け始めた。

f:id:nemnemlog:20180228040038j:image

溶けた水がポタポタ垂れ始めたので再度突いてみるが、相変わらずカチカチ。この時、冷蔵庫のコンセントを抜いてからちょうど30分ほど経ってる。ちなみに、室温は18.7度だ。

本当に半年くらいかかるんじゃないだろうか、これ。

 

時刻は既に4:06。

f:id:nemnemlog:20180228040634j:image

僕は冷静になってなんでこんな時間にこんなことやっているんだと思い始めた。

大体は脳内に住む林修のせいだ。

 

考えながら昨日僕にとって禁書だったこの本を開いたことを思い出した。何もかも捨ててしまった人の本である。ちょっと前に流行った所謂ミニマリストってやつだ。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

僕はこの本を読みながら霜すらも捨てたいと潜在的に思っていたのかもしれない。

僕は以前この本を買った時に何もかも捨ててしまったことがある。服や本だけに収まらず、部屋の家具を全て捨て、最終的には当時付き合っていた恋人までも捨ててしまったのだ。

それだけなら良かったのだが、そのあとに捨てたものを恋人以外全部買い直している。

それ以降、僕はこの本を禁書としていたのだが昨日たまたま本棚の整理中に手に取ってしまったのである。

僕は睡眠時間まで捨てたかったのだろうか。

 

上手く働かない頭を抱えながら僕は結論を出した。

睡眠時間は捨ててはいけない。

 

この時コンセントを抜いてから一時間経っていたが、ほとんど変化のない冷蔵庫に失望していたので、固かったはずの僕の意志はあっさりと寝る方に傾いた。

というかもうお湯5回くらい変えた十分っしょ。

 

 

それから約3時間後、8:13に起床した。

冷凍室のドアを開けると・・・f:id:nemnemlog:20180228081107j:image

変わらない安定感。

 

多分敗因はドアを閉めて寝てしまったことだろう。お湯作戦はやめて、とりあえずドアを全開にしておいた。

 

 

 

・・・そしてその5時間後、つまりコンセントを抜いてから約9時間後、事態は大きく動いた。

 

1時間おきにヘラで突いていたのだが、ついにヘラを氷の間に差し込むことができたのだ。

f:id:nemnemlog:20180228125509j:image

タオルはベチャベチャになっていたので追加した。

 

少し力を入れてバキッといってみたらいとも簡単に氷の壁を剥がすことができた。めっちゃ気持ちよかった。

f:id:nemnemlog:20180228125626j:image

とったどーーーー!

f:id:nemnemlog:20180228125639j:image

カリカリと細かい氷を落としたらこの量になった。とりあえず風呂場に移動。

f:id:nemnemlog:20180228125652j:image

 すごい溜まってたんだな。

 

f:id:nemnemlog:20180228125726j:image

というわけで、僕の冷蔵庫は綺麗になった。

様子を見ながらだったので、全部溶けて冷蔵庫の周り水浸しということにはならなかった。

次からはこまめにやりたい。

 

 

以下、今回の霜取りをまとめた。

 

・冷却効率が落ちるので霜取りはしたほうがいい。

・冬場は時間がかかるのであらかじめ用意した氷を冷蔵室に移しておくとちょっと安心できる。(試しに冷蔵室に置いてあったお茶を飲んでみたけど十分に冷たかった。)

・庫内に十分にタオルを敷いて、1時間くらいおきに様子を見ておけば水浸しにならずに済む。

・故障に繋がるのでヘラはプラスチック製のものを使おう。

・塊が取れるときめっちゃ爽快な気分になる。

・何故か氷の中に陰毛が入っていた。(どこにでもいるって本当だったんだな。)

 


大学生ランキング

 

半年かからなくてよかった。

睡眠改善のためにしてきた11つのことの話

 

おはようございます。

どうもニートです。今さっき起きました。現在時刻は22:39です。

 

・・・気を取り直してブログを書きたいと思う。人間にこういうバグはつきものだ。

そうそう、睡眠といえばこれ。

スタンフォード式 最高の睡眠

スタンフォード式 最高の睡眠

 

最近この本が売れてるということで、TSUTAYAで平積みしてあるのを見かけて立ち読みした後にAmazonのカートに突っ込んでみた。

今まで散々似たような本を買いあさってきたけど、スタンフォード大学の研究と言われると悔しいけど買いたくなる。学歴の圧がすごい。

 

以前ウェアラブルバイスについて書いた記事でも睡眠の話をしたが、僕は多分他の人より睡眠の悩みを抱えていると思う。起きられないし眠れないのだ。

 

そこで、今回は睡眠改善のために僕がしてきた努力の話をしたいと思う。

 

 

 

1. 夕方に寝る。

最初にやったのは夕方に寝ることだった。

高校時代は真っ直ぐに帰宅し、ご飯を食べ、眠くなったところで寝てみる。多分毎日19時くらいには寝ていた。この頃は体育もあったし毎日20分の通学路を歩いていたから疲れて寝れていたのだろう。

でもあんまりもたずに破綻していた気がする。3年生の時はほとんど学校行ってなかったし。

 

 

2. 寝る前に筋トレをする。

次に試したのは寝る前の腹筋と背筋、腕立て伏せとスクワットだ。引きこもりがちで運動不足だったので心なしかよく寝れるようになった気がする。ポイントはあんまり頑張りすぎないことだ。ガチで筋トレをすると逆に眠れなくなる。

当時、筋トレやべー!筋トレ最強!みたいな本を読んでいたので完全に影響を受けていたと思う。 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

 

でも結局面倒臭くなってやめた。

続けてはいないけれど、今でも思い出したらたまにやる。やっている時は気持ちよくなって明日もやろうと思うのだが、次の日には大体忘れている。ベッドにメモかなんか貼り付ければいいか。

 

 

3. 夕飯を工夫する。

食ってすぐ寝るのがいけないらしい、というのはどこかで聞いたことがあるだろう。食べ過ぎると寝ている間に内臓が休めないとかなんとか。夕飯を食べずに寝たらびっくりするくらい気持ちよく起きることができたので夕飯の摂り方の重要性に気付かされた。睡眠関連の本を買いあさっていた時にゲットしたこの本には献立まで載っていた。

頭のいい人の短く深く眠る法―頭と体が100%活性化する最高の眠り方

頭のいい人の短く深く眠る法―頭と体が100%活性化する最高の眠り方

 

この本によるとしっかり活動してよく眠るためには玄米がいいと書かれていたので玄米を買った。

いろいろ試してみたがこのホクレンの「玄米さらだ」に落ち着いた。こいつが玄米はまずいという偏見を覆してくれたのだ。

これは買ってよかったものランキングベスト5くらいには入るかもしれない。玄米って吸水に時間かかるからなあと思われがちだが、びっくり炊きという全く吸水させずにふっくらと炊き上げる方法もある。しかも普通の炊き方より圧倒的にうまい。

最初は普通の米に混ぜて食べていたが、玄米だけで食べられるようになったので押し麦を混ぜたりとアクセントを加えて楽しんでいる。 

日本精麦 健康麦(七分づき) 1kg

日本精麦 健康麦(七分づき) 1kg

 

 

 

4. 睡眠リズムを把握する。

僕は一人暮らしをしてバイト三昧で少しお金に余裕が出てきたので、ウェアラブルバイスを購入した。睡眠リズムを把握して起きやすい時間に目覚ましをセットしていたが、今はそういうアプリがあるらしい。

 

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite
開発元:Naoya Araki
無料
posted with アプリーチ

   

 

 

例えばこんなの。枕元に置いておけばスマホについている加速度センサーで睡眠の質を感知してくれる。時間の幅さえ設定しておけばその間で眠りが浅いタイミング起こしてくれるという優れものだ。精度や機能を求めるならウェアラブルバイスを買ってもいいかもしれない。僕のはすぐ壊れたけど。nemlog.hateblo.jp  


5. ちょっと良い目覚まし時計を買ってみる。

世の中には僕みたいな人間が多くいるのかもしれない。この世にはドチャクソうるさい目覚まし時計がある。その名もRAIDENだ。

セイコー クロック 目覚まし時計 電波 デジタル 大音量 PYXIS ピクシス SUPER RAIDEN スーパーライデン 黒 メタリック NR523K SEIKO
 

浪人時代の友人宅にあったので遊びで鳴らしてみたら、この世の終わりみたいな音がした僕の部屋は壁が薄いのでやめたが、毎朝緊張感を持って起床したい人にはおすすめだ。実際友人は遅刻が減ったらしい。

代わりに僕は振動目覚ましを買った。

携帯型振動式目覚まし時計 ソニックシェーカー

携帯型振動式目覚まし時計 ソニックシェーカー

 

サイズは小さめだが、これがなかなかな振動の強さなのである。音と振動、またはその両方を簡単に切り替えることができる。枕カバーにクリップで留めて、枕の下に設置するものらしいが、僕はそのような使い方をしなかった。

ズボンのウエスト部分に留めて、股関に設置して使っていたのだ。

いろんな意味で気持ちよく起床することができた。

ポーチも付いているので結構旅行や外泊にも持っていっていた。結局、こいつは音が鳴らなくなってしまったので処分したが、僕の歴代目覚まし時計の中ではかなりもってくれた方だ。僕は目覚まし時計クラッシャーなのだ。

結局壊してしまったが、ちょっといい目覚ましを買うと耐久性を期待することもできる。上に紹介したRAIDENは耐久力抜群らしいので引っ越したら買いたいと思う。

 

 

6. 心療内科に行ってみる。

大学に入って最初の冬に睡眠リズムがぶっ壊れて学校に行けず、生活習慣を戻そうにも寝れない起きれないを繰り返し、半ばノイローゼになってしまったので心療内科に行った。

眠剤だけでなく、睡眠リズムを正す薬というものがあるらしいので処方してもらった。結局のところあまり効果は感じられなかった。

僕はこのときにADHDを疑われたので治療薬を飲んでいた期間もある。

nemlog.hateblo.jp

 

生活習慣は少し戻ったが、入眠剤に頼りきりになってしまっていたので春には通うのをやめた。が、反動として眠れなくなった。また行っても薬漬けになるのは目に見えていたのでとにかく辛かった。通院費もバカにならないし。

 

 

7. サプリメントを飲んでみる。

僕は睡眠薬を絶ってから、狂ったようにサプリメントを買いあさっていた。グリシンメラトニントリプトファンなどを海外から買い集めて毎日飲む生活をしていた。

Lトリプトファン 500mg(海外直送品)

Lトリプトファン 500mg(海外直送品)

 
i-Nature Sleepy(スリーピー) 30粒入り

i-Nature Sleepy(スリーピー) 30粒入り

 

実はこれ、効果があったのか自分でわかっていないのだ。とにかく夢中で買って飲んでいただけのような気がする。海外のサプリメント大粒でとにかく飲み込み辛かった。

今更もう一回全部検証しようという気にはならないけれど、最近になってまた日本のメーカーが出しているグリシンを飲み始めた。 

【Amazon.co.jp 限定】ファイン グリシン3000 ハッピーモーニング 30包

【Amazon.co.jp 限定】ファイン グリシン3000 ハッピーモーニング 30包

 

粉末タイプで結構美味しい。なんとなくないよりあった方が目覚めがいい気がする。ちなみに今は牛乳でトリプトファンを摂っている。

 

 

8. 光目覚まし時計を自作する。

光目覚ましとはその名の通り光で起こしてくれる目覚ましだ。散々いろんなことを試してきたが、そもそも部屋の日当たりが悪いので起床後の気分はいつも最悪だった。

というわけで光目覚ましについて調べてみた。

僕はどうせ壊れる目覚ましにこれ以上金を払いたくなかったので自作した。適当に安いクリップライトを買って、プログラムタイマーをつなげた。

ELPA クリップライト 40W ショート ブラック SPOT-CR40(BK)

ELPA クリップライト 40W ショート ブラック SPOT-CR40(BK)

 
24時間プログラムタイマーII PT25

24時間プログラムタイマーII PT25

 

プログラムタイマーはコンセントにつなげて時間になるとオンにしてくれる装置だ。電気工作には自信がなかったが、これなら繋ぐだけで簡単にタイマーを設定することができる。

が、効果を感じることができなかった。

というのも市販の光目覚ましはセットした時間の数時間前から徐々に明るくなって優しい自然光で起こしてくれるという寸法になっているのだ。

僕が製作したものは時間になった瞬間にスポットライトで照らされるという地獄のような目覚ましだ。不快極まりない。

それからプログラムタイマーは起きる前に布団を暖めるため、電気毛布に使っていた。

 

 

9. アイマスクと耳栓を装備してみる。

睡眠の質を上げるという点で一番効果があったのはこれかもしれない。基本的に無印のアイマスクを使っているが、頑張って疲れた日にはホットアイマスクを使うことにしている。めぐりズムシリーズのものはアロマの香り付きでめちゃくちゃ気持ちよく寝付ける。あと蒸気がでるので目にいい気がする。

でもやっぱり割高なので今度繰り返し使えるものを買おうかなと思った。あずきのチカラが破裂するってマジ?

いつかの記事にも書いたが耳栓は米軍の信頼しているモルデックスだ。これを装備することによって目覚ましが聞こえなくなる。

 

  

10. 睡眠アロマを試してみる。

寝つきがよくなるアロマがたくさん出ている。僕は雑貨屋さんで香りを試してから買ったが、いろいろ種類があるので試してみるのもいいと思う。 

GAIANP(ガイア・エヌピー)ロールオンアロマスティック<ヒーリング>

GAIANP(ガイア・エヌピー)ロールオンアロマスティック<ヒーリング>

 
GAIA (ガイア) ブレンドエッセンシャルオイル 夜 5ml 【AEAJ認定精油】

GAIA (ガイア) ブレンドエッセンシャルオイル 夜 5ml 【AEAJ認定精油】

 
日本香堂 anming(アンミング) プラス リネンミスト50mL

日本香堂 anming(アンミング) プラス リネンミスト50mL

 

 確かanmingは睡眠外来の先生と共同開発だったんじゃないかな。なんとなく寝付けるようになった気がする。

薬局にも消臭剤の横にアロマの芳香剤が売っていたりして、◯◯ナイトみたいなものはたまに買ったりする。

 

 

11.  断食する。

これは究極かもしれない。実際、断食中には睡眠時間が減って気持ちよく起きることができた。ただし空腹と戦いながら眠るのが大変だった。 慣れれば結構イケるんだけどね。

ダイエットを兼ねて夜だけ食べないっていうのもありかもしれない。

3日で人生が変わる究極の断食力

3日で人生が変わる究極の断食力

 

ちなみに断食はちょいちょいやるのだが、直近の断食では食べ物のことを考えすぎてティッシュを食べることによって終了してしまった。断食後のおかゆは死ぬほどうまいよ。

 

 

 

というわけで、書き出してみたら自分がいかに睡眠と戦ってきたのかがわかった。

思い出せる範囲で書いてみたけど、他にもやってることがあったら加筆するかもしれない。

  


大学生ランキング

始めて10日ちょっとのブログがデイリーポータルZに掲載された話

 

僕は自分のブログが有名なサイトで紹介されることに憧れていた。

 

とはいえ、このブログは作成してから10日ちょっとのペーペーだ。

出来立てホヤホヤの赤ちゃんみたいなブログが人の目に止まるはずもないわけで、どっかのサイトで紹介なんてあと100記事くらい書かないとあり得ないわけだ。

 

ところがどっこい。

自ら面白いと思う記事を投稿して取り上げてもらえるサイトがあったのだ。

その名もデイリーポータルZ

portal.nifty.com

自由ポータルZというコーナーがそれだ。

 

どうせこういうのに載るのって歴が長い圧倒的に強いブログだけなんでしょ僕みたいな雑魚ブログは読んで貰うことすら難しいんでしょ、と思いつつ適当な記事を選んで投稿した。

 

そこから5日後の今日、採用しますという連絡も来ないので僕はすっかり投稿したことを忘れ去っていた。忘れたまま、友人のゲロ処理をしていた。

 

そして僕が仮眠している間に事件は起こった。

 

起床時刻は16:40だった。

寝起きに何気なくブログのアクセス数をチェックして驚愕した。既にいつもの40倍くらいのアクセス数になっていたのだ。

 

慌てて確認すると、

 

僕のう◯こがデイリーポータルZのトップページにあるじゃないか。

f:id:nemnemlog:20180223180209j:image

あの、クッソ美味い泥状の生チョコを作った時の記事だ。

nemlog.hateblo.jp

 

投稿ページにメールアドレスを記入する項目があり、メールが来るもんだと思っていたのでぶったまげた。ものの40分程度で400くらいのアクセスがあったわけだ。

 

というわけで今もアクセス数がメキメキ増え続けている。

僕のブログは1日10PVくらいの誰がどうみても弱いブログだった。きっと投稿された全部のブログ読んでるのだろう。

やべぇとしか言いようがない。

 

コメントに外で撮影をしようと書かれていたが、インドア派なので引きこもりスタイルは続けていこうと思う。ネタが尽きたら外に出ますごめんなさい。

 

掲載していただいて、ありがとうございます。


大学生ランキング

 

18:35現在、1000PV達成しました。

僕はアクセス数より仕事が欲しいです。来週バイトの面接にでも行きます。

寿司を食べたいと言ったらしゃぶしゃぶに連れていかれた話

  

僕は刺身が嫌いな友人に「寿司食いに行こう」と言い続けている。

茹でたいかそうめんを食わせた例のヤツだ。

例の記事 

nemlog.hateblo.jp

 

彼は別の友人に「寿司嫌い」と言ったら「死ね」と言われたことがあるらしい。彼の人間関係が心配になった。

 

僕はどうしても彼の刺身嫌いを克服させようとORANGE RANGEの『SUSHI食べたい』を再生し続けた。


ORANGE RANGE - SUSHI食べたい feat. ソイソース

AC部のPVはクセになる。ポプテピピックのアニメでボブネミミッミのコーナーを担当している人たちだ。

 

努力の甲斐あってか、なんと「SUSHI食べたい」と口ずさむレベルには洗脳することに成功したのだ。

しかし一向に一緒に寿司を食べに行ってくれない。

 

そんなある日、彼はうちに遊びに来て茹でたいかそうめんを食べた。共に不味いものを食べ、友情を確認したのだ。

ここで僕は次のステップに行けることを確信し、泊まった翌日に再び『SUSHI食べたい』を再生した。恋愛に例えると、ようやく相手が自分のことを意識し始めたかな、みたいなところだろう。

 

さらに翌日。

こいついつまでうちに居座るんだろうと思いつつ、一緒に外食する機会が訪れたので言った。

 

「SUSHI食べたい」

 

彼の答えはNO。

まるで失恋した気分になった。仕方ない。僕がどんなに付き合っちゃえよと周りに囃し立てられてもマツコデラックスと交際できないようなもんだ。

 

結局、僕は彼の要望通り肉を食いに行くことにした。しゃ◯葉というしゃぶしゃぶのチェーン店だ。僕が普段からシャブ中と呼んでいる店である。

 

そこで気がついた。

 

あるじゃん、SUSHI。

 

し◯ぶ葉ではディナー限定で寿司の食べ放題もやっているのだ。

f:id:nemnemlog:20180223104919j:image

種類は少ないが、こんな風に紙で注文することができる。串揚げ屋みたいだ。さすがにしゃぶしゃぶ屋なので大トロのようなボスクラスのネタはない。

 

心なしか嫌そうな顔をしている彼に無理やり書かせて店員に渡すと、無事にSUSHIがやって来た。

f:id:nemnemlog:20180223105103j:image

友人が頼んだのはエビと玉子だ。

エビは食えんのかよと思った。「寿司のタコって茹でてあるんだぜ」と言ったらタコも食べた。美味しかったらしく満足そうにしていたので頼んで良かったと思う。

きっとこいつは食わず嫌いだ。

 

f:id:nemnemlog:20180223105521j:image

メインのしゃぶしゃぶ。

友人が喜ぶと思ったので中身はほとんど肉にしておいた。画像では分かりづらいが、下の方は肉の層になっている。

 

 

というわけで、刺身嫌いの友人と寿司を食べるという人生の目標の一つをあっさりと果たしてしまったのである。

 

地雷ネタを選ばなければある程度は食べられそうなので、今度は人生で一度も行ったことがないという回転寿司に連れて行ってあげたいと思う。

茹でてあると嘘をつけば多分なんでも食べるだろう。

 

ちなみに彼はしゃぶしゃぶを食べて帰って来てから勝手にワインのボトルを2本空けて僕の部屋で盛大にマーライオンし、やけど、どく、こんらん、ねむりで状態異常のフルコースになっていた。

明日あたり家に請求書を送ろうと思う。

 


大学生ランキング

 

掃除したりなんだので寝るタイミングを逃しました。これからゲロ臭い部屋で仮眠します。

絶対に買ってはいけない寝ながら◯◯デスクの話

  

僕は引きこもりがちで、一人暮らし中に半年以上寝たきり生活をしていたことがある。

 

どこにいくにも面倒くさく、正直トイレに行くのも面倒くさかった。幸いボトラーにはならなかったが。

そこで、寝たきりでも生活できる、あるグッズを紹介したいと思う。

  

人は引きこもり生活をしている時、何を求めるだろうか。そう、それは外とのわずかな繋がりだ。

完全に一人にならず、かと言ってべったりと外との世界に依存しきった状態ではない適度な関係を求めるようになるのだ。

 

そういったわけで、引きこもり生活の中心はインターネットとなってくる。

僕はほとんど掲示板巡りだったが、ネトゲにハマっちゃう人も多くいるわけだ。

 

以上でお判り頂けただろうか。

タイトルの◯◯の中には『PC』の二文字が入る。

 

これは僕が実際は使っていた寝ながらPCデスクだ。

f:id:nemnemlog:20180221215852j:image 

このPCデスクが僕をダメにしたと言っても過言ではない。実は引きこもりになる前にこのデスクを買っていたのだ。

 

このデスクのいいところは脚の各関節の角度を変えることができるため、自分好みの高さ、角度に自由に変えられるところだ。調節すればソファーの横に置いてサイドテーブルとしても使うことができる。

PC専用というだけのことはあって、天板の裏にファンも付いていた。ちなみに天板自体に小さい穴がたくさん空いてるので放熱性はばっちりだ。

画像のようにライトやスマホ用アームスタンドをセットすれば廃人仕様になる。

サンワサプライ LEDライト USB-TOY59

サンワサプライ LEDライト USB-TOY59

 

ぶっちゃけこのタイプのフレキシブルアームを持つスマホスタンドは触るとアーム全体が大きく揺れるため、操作中には向いていない。関節タイプの方が良かったと思う。

 

このデスクの欠点といえば、タイピングをしてる際に脚が邪魔をして少し腕が窮屈だったりガタついたりしたことくらいだろうか。

しかしこれも別でキーボードを用意すれば解決する。 

  

ここまで説明しておいてなんだが、この商品は4年くらい前に買ったものの為もう売っていない。今は別のメーカーがいろいろなタイプのモデルを出しているのだ。

もし僕がもう一度買うなら欲しいと思うものを載せておく。 

 

これはマウススタンドが別でついているので作業向き。

 

これは脚に関節がないので安定性がありそう。ベッドの上ではぐらつきが気になるので、視野に入れたい。台が顔に倒れようものなら鼻血必至だ。ちなみにこちらもマウスを置けるスペースがありそうだ。

 

パッと調べただけでかなりたくさんの商品ヒットしたが、ほとんど似たり寄ったりだった。ファンが付いていなかったりベッドに置いた際の安定性に疑問があるものは除外させてもらってこの2種類を紹介した。

 

 

これだけ長々と紹介しておきながら実は僕はこのデスクをお勧めできない。

 

結局のところ、あまりにもダメになってしまい苦しくなった僕は使うのをやめてしまったのだ。それくらいに快適だった。

こういった類の便利商品を使っていいのは意思の強い人間だけかもしれない。

僕のような怠惰な大学生が使ってはいけないということだ。

 


大学生ランキング

珍味のいかそうめんを茹でた話

 

僕は肉の加工品が好きだ。

特に生ハムサラミは大好物で家で飲むときはよく買う。

さらには家で飲んで翌日に残ったものをご飯の上に乗せて食べたりする。

 

その次くらいに好きなつまみがイカの加工品だ。これにもスルメや燻製など様々な種類がある。その中でも僕がよく食べている珍味がいかそうめんだ。

なとり ジャストパックいかそうめん 15g×10袋
 

 

しかしよく考えてもらいたい。

これはいか"そうめん"だ。

 

僕は素麺を食べたことがあるが、全て茹でられたものだ。お店で硬い棒状の素麺が出てきた経験がない。

でも珍味のいかそうめんを茹でている人も見たことがない。

 

何が正しいのか分からなくなり、今までの経験が全て否定されている気分になった。 

そして、気がついたら僕はいかそうめんを求めてコンビニを彷徨っていた。

 

僕が求めていた青地に白でいかそうめんと書かれたパッケージのものが見つからなかったのが、同じような商品を購入した。

f:id:nemnemlog:20180221004403j:image

これからこいつを茹でていくことにする。

 

f:id:nemnemlog:20180221004411j:image 

早速お湯を沸かしたので、パスタのごとく束を軽く絞りながら華麗にお湯の中にINした。

 f:id:nemnemlog:20180221004419j:image

ちょっと失敗した。入れた瞬間から萎え始めるそうめん達。こいつらは思っていたよりフニャ◯ンのようだ。

f:id:nemnemlog:20180221004516j:image

ちょっと生イカっぽい。

f:id:nemnemlog:20180221004518j:image

ここで一旦試食してみたが、数分で十分な柔らかさになってしまったので上げた。

f:id:nemnemlog:20180221004637j:image

いい感じに出汁が取れたので茹で汁でスープを作ろうかと思ったが、面倒なのでやめた。

 

完成品

f:id:nemnemlog:20180221005139j:image

実食してみるも味が全くしない。

まるで茹でたスルメを食ってるような感じだ。まあ茹でたスルメみたいなもんなんだけど。

多分これをカラカラに乾かして味付けしたら美味しいのだろう。

 

ちなみに友人が来ていたので食わせてみるたら苦虫を噛み潰したような顔をされた。

もうちょっと生イカっぽくなるのを想定していたのだが。

 

普通に食べつづけるのがキツかったのでマヨネーズをつけてみた。

f:id:nemnemlog:20180221005434j:image 

 

僕は友人とうなづきあった。

 

少し食べやすくなったが、相変わらず美味しくない。というか、なんか水っぽい。

友人も「食ってる気がしない」との感想であった。

稀に見るあまりの微妙さを共有して、心なしか友情を確かめ合えた気がした。

 

結論: 普通に食べた方が美味しい。

 

残りは友人に「100円あげるから全部食べて」とお願いした。頼んだ僕が言うのもなんだがもっと自分の気持ちを大切にした方がいいと思う。

 

結局、いかそうめんは茹でない方が正しかったのである。今後この経験を生かしていきたいと思う。もしかしたらサラダとかに入れたら美味しいのかもしれない。 

せっかく来てくれたのに不味いものを食わせてあれなので、友人には作った生チョコを出して相殺しておいた。非常に好評で嬉しかった。

 

生チョコをつくった時の記事

nemlog.hateblo.jp

 

 

おまけ

今日の夢を小説にしたので載せておきます。石油のソムリエになった夢です。

f:id:nemnemlog:20180221010723j:image

 

 

 

 

 

ひとりでロシアンルーレットはやらない方がいい。

間違い電話で怒られた時の話

 

僕は電話が苦手だ。

 

高校生になって携帯を買ってもらったばったかりの時に深夜に鬼のように電話がかかってきたことがあるからだ。この"怒涛のコール"を"ドトール"と略すとちょっとオシャレな雰囲気が出る。

 

4コール目くらいだっただろうか。

当時から友達が少なかった僕は電話番号を家族くらいにしか教えていなかったので、隣の部屋で寝ている家族の緊急事態かもしれないとビクビクしながら出た。

 

電話の向こうは活気のある場所のようで、ゲラゲラとおどけた笑い声が聞こえてきた。

未成年でも分かる。これは酒の席かドラッグパーティに違いない。

でなければ大の大人がふざけて波田陽区の真似なんかしない。大人になってから分かったが常にふざけている人間は一定数いる。

 

そのBGM: 喧騒.mp3をしっとりと聴いていたのも束の間、

 

『もしもしケンタぁ〜〜?』

 

とキャピキャピしたギャルが話しかけてきた。語尾にハートマークを3つくらいつけて書き起こしてもいいようなテンションでだ。純真だった僕は今までの人生でギャルに話しかけられることがなかったのでドキッとしてしまった。

でもよく考えてみたら僕はケンタではない。

 

夜中に電話で起こされた僕、

僕をケンタと呼ぶ見ず知らずのギャル。

 

怖くなったので僕は電話を切りたくなったものの、かけ直されそうな予感がしたので勇気を振り絞って言った。

 

「あの、ケンタじゃないです。」

 

その瞬間にギャルが豹変した。なんだか電話先で怒っている。"激おこ"なギャルの声と笑い声が交互に聞こえた。

 

『ちょっと、ケンタじゃないじゃん』

 

という言葉しか聞き取れなかったが、ケンタという単語がひとりしきり飛び交った後、プツンと電話が切れた。

僕はそこで間違い電話だったことに気がついた。このギャルに間違い電話童貞を奪われてしまったのだ。

何故僕が深夜に電話で起こされてギャルの怒声を聞かなければならなかったのだろうか。そう、それは間違い電話だからだ。

 

基本的に僕は怒ることと怒られること、そしてそれを見ることが嫌いだ。僕は結構根に持つタイプなので今だにあのギャルを許していない。

 

それからというものの、見知らぬ電話番号から着信があったら1回目はスルーして電話番号をjpnumberで検索することにしている。電話番号で検索すれば口コミ評価がわかる電話番号レビューサイトだ。迷惑電話なんかは口コミが多く寄せられて、ちょっとした人気者となっている。

そして個人の電話番号だったら大体非通知で折り返している。

 

ちなみに今時の固定電話には迷惑電話対策機能が付いているらしく、固定電話が必要になったらこういうのを買おうと思っている。

 

電話は顔が見えないので相手の感情が分かりづらい。あのギャルはどんな顔で電話をかけ、どんな顔で怒っていたのだろうか。どんな美人だったのだろうか。

 

そして何故深夜にケンタッキーを注文しようと思ったのだろうか。

 


大学生ランキング

 

 

相手の知らない番号から電話をかけるなら留守電を入れよう。